- せんにちこう
- I
せんにちこう【千日紅】ヒユ科の一年草。 熱帯アメリカの原産。 江戸時代に渡来し, 花壇・切り花用に栽培される。 高さ20~50センチメートル。 葉は長楕円形。 六~九月, 枝先に紅色まれに白色の球状の頭花をつける。 花期が長いのでこの名がある。 千日草。 ﹝季﹞夏。IIせんにちこう【千日講】千日の間, 法華経を読誦(ドクジユ)・講説する法会。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.